代表挨拶
Greeting
昭和34年8月 農林漁業団体に従事する役職員の身分保障と生活安定を目的として設立され、加入団体(会員)に対する経営貢献及び役職員の福利事業の充実強化等、時代の変化とともにその役割を果たして参りました。
「特定退職金共済制度」は税の優遇措置等により、退職金財源の安定確保を図る事業であり、優秀な人材の確保、事業の運営に資しております。
平成24年には、本会事業について公益性(不特定かつ多数の者の利益の増進に寄与すること)を満たすものとし、公益社団法人の認定をいただきました。
沖縄県内の農林水産団体及び中小企業に勤務する職員等に対し、福利厚生の向上を図るとともに、雇用の安定と企業の発展に貢献できる法人として今日に至っております。
また、毎年、社会福祉団体等への寄付を実施しており社会貢献にも取り組んでおります。
急速に変化する社会情勢の中で、本会に課せられた使命を十分に発揮できるよう役職員一体となって邁進する所存でありますので今後とも、皆さまのご指導、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
会長 前田典男
会社概要
Company
会社名 | 公益社団法人 沖縄県農林水産団体共済会 |
代表理事 | 会長 前田 典男 |
所在地 | 〒900-0025 沖縄県那覇市壺川2丁目9番1号 JA会館3階 |
TEL | 098-831-5317 |
FAX | 098-853-9878 |
事業内容 | 公益目的事業(特定退職金共済事業、福祉事業) その他の事業(施設退職金共済事業、資産形成支援事業) |
沿革 | 昭和34年8月 法人設立 昭和59年6月 特定退職金共済事業の開始 平成24年4月 公益社団法人へ移行 |
アクセス
Access
- 所在地
沖縄県那覇市壺川2−9−1
JA会館3階 - 電車でお越しの場合
沖縄都市モノレール壺川駅 下車
徒歩7分 - 営業時間
平日9:00~17:00 / 土日祝定休